本文へスキップ

日本心理教育コンサルティングオフィシャルサイト


心理学講義・人材育成・カウンセリング
企業研修・講演・執筆・心理テスト作成

楽しく学ぶメンタルヘルスセミナーmentalhealth

専門心理カウンセラーによる楽しく役立つ実践形式のメンタルヘルス研修・セミナー

メンタルヘルスセミナー 企業研修
先日いわゆるストレスチェック法が施行され、メンタルヘルス対策・セミナーや講習会・社内研修を実施したいのだけど、どの業者・講師に頼んだら良いかお悩みではありませんか?

また過去にメンタルヘルス研修を実施したのだけど、あまり効果が感じられなかった、、社員さん・職員さん・学生さんの睡眠時間を確保することに終わってしまった・・・そんなご経験のある方もいらっしゃるかと思います?!。

もしも、コルチゾールがどうしたとか、副腎皮質ホルモンがどうしたとか、そのような小難しい内容の研修が行いたい場合は他の機関・講師のご利用をおすすめいたしますが、、

もっと実際的な内容

「どうしたらストレスを解消できるのか」

「ストレスをためやすい人はどんなタイプなのか、どうすれば改善できるのか」

「メンタル不調に悩む人が増えてしまってどのように接したら良いのか」

「どうしたら不調で休む人を減らせるのか」

など、今すぐ活用できる具体的な方法を学びたい、笑顔になれる研修を実施したい!、

そんな場合は日本心理教育コンサルティングのメンタルヘルス研修にお問合せください。


他の研修・セミナーとの大きな違いは、担当講師がこれまで多くの現場で実際に沢山の人のストレス・心の悩み相談に向き合い、解決・サポートしてきた経験豊富なプロの現役心理カウンセラーであることです。
(担当講師は教育心理学の専門的な知識を有しており、講義・研修の技術の高さにも定評があります)

研修では、心の病気メンタル不調の原因・早期発見のポイント・不調者への対応の仕方・ストレスケアの方法、対策など、ご希望のメンタルヘルスの基礎知識を様々な実験や心理テストを行いながら楽しくわかりやすくご説明いたします。

研修はよくありがちな講師による一方的な講義スタイルではなく、最先端の教育・研修の技術を活用し、ご参加の皆様にいろいろな体験をしていただく、参加型の内容となります。

大人の方は勿論のこと、対象者に合わせて、ご希望をお伺いして研修内容をお作りいたしますので、子供さんや中学生・高校生でも楽しく分かり易く受講していただくことが可能です。お気軽にお問合せください。

※おかげさまで全国各地の企業様・学校様・自治体様から講義依頼をいただきご好評をいただいております⇒主な実績  ⇒お客様の声・評判 

注)退屈で眠くなる堅苦しいセミナー・講座、ありきたりの研修をご希望の場合はくれぐれもご利用をお控えください。



ストレスを軽減させる方法
職場の人間関係を改善させる方法 など執筆しています


心理カウンセラーによる 楽しく学ぶストレス対策・メンタルヘルス こんな方におすすめ! 

  • 社内・学内にメンタル不調者が増加している・減らしたい
  • 新入社員のメンタルヘルス対策として
  • 過去にメンタルヘルス研修を実施したけれど効果が感じられなかった
  • メンタル不調者への接し方・対応方法を学びたい
  • 職場・学校内のメンタルヘルス・ストレス対策を積極的に行いたい
  • メンタルヘルス・ストレス解消方法について楽しくわかりやすく学びたい
  • 中途退職者・退学者を減らしたい
  • 小中学校・高校の特別授業として(お子様向けにも楽しくわかりやすく実践いたします)
  • 現場を知るカウンセラーから実際の事例・対応方法を学びたい   など


講座の流れ・概要(変更・調整可能です。ご希望をお聞かせください。)

日本心理教育コンサルティングの研修・講演・講義は楽しく大切な知識・技能を習得していただくため、全て参加型となっております。

講座の流れ・概要 心理カウンセラーによる ストレス対策・メンタルヘルスセミナー

  • ストレスの仕組みを実験で理解しよう
  • あなたはストレスの影響を受けやすいか調べてみよう?!
  • ストレス・プレッシャーであなたはどうなる?! 
  • あなたのストレスの蓄積度を調べてみよう
  • ここを見ればあなた・部下・生徒・家族の心の不調がわかる! 
  • あなたはストレスを感じやすい性格?! 
  • エゴグラムによる性格分析
  • こんなタイプはストレスを2倍感じる?!
  • あなたがかかりやすい心身疾患・心の病気は?!
  • ストレスがたまるとこんな症状が・・・
  • うつ病・心の病気の症状とは?
  • うつ病になる方法がある?!
  • ストレスをまき散らすタイプ?! 
  • 真面目でいい人はストレスを受けやすい?!
  • メンタル不調者への接し方・対応の基本
  • ストレスケアの方法
  • 出来事は一つ 考え方は二つ
  • ストレスとは妄想?!
  • 妄想で胃潰瘍になる?!
  • 想像でぶくぶく太る方法?!
  • ストレス対策・基本は「出す」こと
  • ストレスをコントロールするには? 
  • イメージの実験 身体が勝手に動き出す?!
  • あがり症の改善方法
  • 心身をコントロールするセルフコントロール
  • 心の健康を守る日常生活のポイント
  • ※その他ご希望に応じて内容を追加・変更可能です 
  • 講師 櫻井勝彦 日本心理教育コンサルティング代表 講師・心理カウンセラー
  • 主な実績はこちら
  • 協力 一般社団法人日本ヒューマンスキル教育推進協会
※人数や進行具合により内容が変動・一部省略される場合がございます。予めご了承ください。
※上記プログラムは一例です。ご希望により内容を追加・変更・調整可能です。お気軽にお問合せください。


ご利用案内 メンタルヘルス企業研修・講演・学校授業・講義・個人向けセミナー 他 

  • ご受講料 1時間コース       30,000円(税込33,000円)※28名様まで同一料金
  • ご受講料 2時間基本コース     50,000円(税込55,000円) 
  • ご受講料 3時間じっくりコース   80,000円(税込88,000円)
  • ご受講料 4時間しっかり学ぶコース 100,000円(税込110,000円)
  • 研修・講演は30分や1時間〜も設計・実施可能です。お気軽にご相談ください。
  • 研修・教育効果を考慮した場合28名様以内が理想となりますが、100名様を超える講演形式などにもご対応しております。まずはご希望・ご予算お聞かせください。
  • 受講生の人数による教育効果ついて
  • 日程・人数・お時間などご希望ご相談ください。
  • 土日祝日・夜間早朝研修対応しております。
  • ご指定の会場まで講師がお伺いいたします。全国出張可。
  • 大変恐縮でございますが、 遠方地域(東京・神奈川・埼玉近郊以外など)の場合は出張手数料10,000円(税込11,000円)と交通費の実費をお願いしております。
  • 研修効果を高めるために途中休憩を5分程度はさむ場合もございます。
  • テキスト・資料はこちらより添付ファイル、または郵送にて原本を送付いたします。お手数ですが参加者分印刷をお願いいたします。研修終了後にはお手数ですがデータの削除をお願いいたします。
  • 少人数でご利用をご希望のお客様は1名様につき2時間5,000円(税込5,500円)よりご利用いただけます。
  • 少人数でのご利用の場合会場は下記になります(4名様以上から出張講義も可)。
  • VIT横浜(JR京浜東北線 関内駅 徒歩1分 横浜から2つ目の駅です) 
  • オンライン研修・講演・授業にも対応してります。
  • ※メンタルヘルスオンラインミニ講座 朝礼時など5分講座・10分講座の配信も可能です。
  • オンライン研修・講演・授業はスマートフォン・タブレット・パソコンなどでご利用いただけます。
  • オンラインセミナーはイラストやアニメーション・心理テストなどを活用し楽しくご受講いただけます。
  • 1名様でご受講をご希望の場合はオンラインセミナー2時間10,000円(税込11,000円)よりご利用いただけます。
  • 日本心理教育コンサルティングでは「一人でも多くの人に教育の機会を」というスタンスで研修や講義を出来る限りご負担の少ない価格で行っております。学校関係のお客様や自治体様、中小の企業様、商工会議所様など、ご予算に限りがある場合などどうぞお気軽にご相談ください。
  • 同一の研修を全国の支店・営業所などで実施することも可能です。お気軽にご相談ください。
  • お客様の声
  • お申込みはこちら
  • お問合せはこちら(お気軽にお問合せください)
  • 数日経過しても返信がない場合はこちらをご覧ください




メタルヘルス・ストレス対策 各種情報

職場や学校・日常生活に役立つカウンセリング・メンタルヘルス情報です